top of page

2020

執筆者の写真: Yu ShimamotoYu Shimamoto


全国数百万人の読者の皆様あけましておめでとうございます!


いよいよ2020年です。

なんだか2000年が来た時より未来を感じます。

平成生まれの僕ですら2020にすごく未来を感じてますよ。

50代以上の方とかが子供の頃とか2020年なんて想像すらしてなかっただろうなと勝手に思ってます。


あ、余談ですがドラえもんって漫画連載初期の1969年頃では21世紀から来た設定だったみたいですね。

「結構あと数十年で来ちゃうんじゃね?」ってなってそれ以降22世紀に変更したみたいです。

さらに余談ですがドラえもんのパワーは129.3馬力で車で言うならマツダ・ロードスターぐらいなのでなかなか悪くないですよ。今度試乗しようかなゆーて。



話は逸れましたが、まあ2020年と言ったらやっぱりあれしかないですよね!

そうです、1990年生まれ、つまり2020年に30歳を迎える島本です本年もよろしくお願い致します!


はい、オリンピックですよね。

多分スポーツに興味無いどんなカメラ関係者でさえこの東京オリンピックで仕事するって夢じゃないでしょうかね。

僕ももちろん関わりたいと思っております。

オリンピック出場選手の撮影とかではなく東京オリンピックの撮影を。

頑張ろっと。


ちなみにプライベートでのオリンピックですがチケットは何も応募してません。

サッカーU-23イングランド代表(イギリス代表?)とかめちゃめちゃ観たいですよ。

僕が唯一観るプレミアムリーグでスタメンで出てる選手がほとんどなわけですから。

ただ対戦カード決まってないからもしチケット当たってどうしようもない国同士の試合に行くのもアレなので見送りました。笑

決まってからチケット買える方法あるんだっけ??



ということで、まあ今年は何を言ってもオリンピックでしょう。

めっちゃ楽しみにしてるとかでもないけど2020年と言ったら東京オリンピックしか出て来ないでしょう。

どうせ今年の漢字もそれ関連でしょう。どーせ。

2012年「金」、2016年「金」、そして2020年の漢字はなんと…「金」!!って感じで。


そしてオリンピック終わってからの2020くんの虚無感が心配です。

オリンピック終わっちゃえばぶっちゃけ2020の仕事終わりですからね。

みんなで頑張って今年一年乗り切りましょう!

それでは良いお年を!!


(いつも思ってたけどやっぱ良いお年をって年始に言うべきじゃない??)



























2020年1月7日に新年初外出を迎えたわたくし。

 

Comments


bottom of page